セラピストがホームページを作成する時のポイント

セラピストとして、経営をしていく中で必ず必要になってくるホームページ。なんとなく必要だと思っているけれど、なにから初めたらよいか分からない…というお悩みをいただきます。

なんのためにホームページを作成するのか、どのようなポイントで作成するのがよいのか、初めての方にも詳しくご紹介いたします。

セラピストにはホームページが必要か?

セラピストにはホームページは、必ずといっても過言ではないくらい重要なものになります。SNSや、ブログとは何が違うのか、なぜホームページでないといけないのか?と思っている方も多いのではないでしょうか。

セラピストの集客には、SNSやブログなどももちろんよいですが、様々な集客ツールのベース基地として、ホームページを持っておく事をオススメします。

チラシや、SNSを経由して、認知をしてもらった方に、詳しく御社の事を知ってもらったり、予約をしてもらったり、問合せをしてもらうなどの、次のアクションを起こしてもらうために、ホームページを活用していきます。

SNSやブログなどは、ただ、流れていく情報ですが、その情報をためておくためにも、ホームページは役立ちます。ホームページを見れば、営業時間もコースも、特徴も、どこを見れば何が書いてあるのか、一目瞭然です。

わかりやすい、ベースキャンプでありすべてのツールの受け皿になるため、セラピストとして、ホームページを作成することが重要なのです。

セラピストがホームページを作成するポイント

セラピストがホームページを作成するために重要なポイントがいくつかあります。どんな所に気をつければよいのか、一つづつご紹介いたします。

画像は明るく華やかなものを

ホームページは、ぱっと見のサロンの印象をつくる事ができます。暗くて何が写っているかわかなかったり、画質が悪くてチープに見える画像はNGです!

せっかく画像を掲載するなら、明るくて色味に統一感のある、雰囲気の良いものを掲載しましょう。お客様の肌や身体にふれるスペースの写真は特に気をつける必要があります。

お客様の悩みにフォーカスする

お客様が何に悩んでいるのか、どんな情報を求めているのかをしっかりと理解した上で、ホームページを作っていく必要があります。

どんな事に悩みを抱えていて検索をしてきたのか、セラピストに対してどんなことを求めているのか、お客様の立場に立って考える必要があります。

ただ、良い施術をすれば良い、という事ではなく、お客様に求められている事を行う事ができる、という所をアピールしましょう。

セラピストのプロフィールを提示する

セラピストは、顔や身体に触れるお仕事ですよね。そんな自分のパーソナルなスペースに入り込んでくる人は、どんな人なのか、不安に思ったり、気になるお客様も多いハズです。

セラピストのプロフィール(経歴)や、どんな雰囲気や見た目なのか写真を掲載したり、なるべく自己開示をするようにしましょう。お客様にとって情報は多すぎるという事はない、という事を覚えておきましょう。

場所をしっかり明示する

どんな地域にあるのか、どのような建物なのか、など詳しく場所について明示することも大切です。

駅からどれくらいの場所にあるのか、バスを利用する必要があるのか、マンションで個人サロンなのか店舗なのかなど場所や建物についても気になるポイントはたくさんあります。

場所はお客様がリピートできるかどうかなど、今後の事も考える、大切な選考項目です。お客さまにとって不安要素にならないようにしっかり道順や、駅からの所要時間など掲載してもらうと、よいでしょう。

ホームページは作ったら放っておいて大丈夫?

ホームページって作ったらゴール!と思っているセラピストの方が多いようです。ホームページは作ったら、放っておいても自然に集客できるのかな?と思っている方は、ぜひ自分に当てはまっていないか確認してみてください。

ホームページは作ってからがスタート

ホームページは作ってゴールではなく、作ってからようやくスタートラインに立ったようなものです。

公開してバンバン集客ができるわけではなく、作ってからお客様によく見られているページや、お客様が言っていた疑問を追加したり、PDCAを回しながら、徐々に、更に良くしていく事が大切です。

定期的な更新を心がけましょう

ホームページを使って集客をしたいと思っているセラピストの方には、ぜひ「コラム」の運営をお勧めしています。

ホームページの中に、お客様が悩んでいるキーワードに絡めたコラムを掲載していきましょう。ここで注意して欲しいのは、ブログ(日記)ではないという事です。

一つの記事で、1つの悩みが解決できるような、お客様にとって有益な情報をたくさん増やしましょう。定期的な更新を行っているサイトは、Googleなどの検索エンジンからも「検索者にとって良い情報を扱っているサイト」という評価がされ、検索結果に引っかかりやすくなります。

可能なら毎日、難しければ、週に一回、月に一回でも構いません。面倒を見続けて、育てていく事が最重要のポイントになります。

まとめ

セラピストの方を探しているお客様は、何かしらの悩みを持っている方が多いです。

なんのためにあなたのお店を利用したほうがよいのか、どんな悩みを解消できるのか、どんな自分になれるのか、すべてはお客様の目線にたって、どう見られるかをしっかり考えながらホームページをつくりましょう。

ホームページをしっかり作り込めば、あなたを支える24時間働く営業マンになってくれます。良い営業マンは放っておくだけではいけません。しっかり情報を詰め込む事で育っていきます。

しっかり更新を行ないながら、育てるホームページ制作を行ってみてください。